ドラムを始めてどのくらい経ったかと思い数えてみれば、もう18年にもなります。
18年間がっつりドラムばかりやってたかというとそうでもなく、その中に正社員として建築現場で監督さんをやってた時もあり、一時はもうドラムやめようと思ってたこともあるので、何かと無駄なことはいっぱいやっていたんでしょう。
ま、でも無駄な事を含め全ての経験が現在の人間形成につながってるから、無駄に見えることも実は大事なことだったり、、、、深く考え出すともう何が何かわかりませんです。
さて、18年のあいだに僕は多くの楽器を買いました。会社員を辞めてすぐに買ったドラムセットはいまだに仕事に持って行ったりします。
ドラマーにとって最初に買うべき楽器は何、、、?とたまに思います。もちろんスティックは絶対必要ですが、スティックはギタリストにとってのピックみたいなもの。楽器というよりは消耗品なので、スティックの次に何を買うべきなのでしょう?
大学の頃、1番叩く回数の多いスネアを買えと良く言われました。
人によってはシンバルという人もいれば、ペダル類が最初って人も。
僕は先輩に言われるがままに先輩のスネアを中古で買いました。値段がリーズナブルだったかは調べてません。これ。

2014-04-16-00-58-39

スネアの中でもピッコロと呼ばれるものでカンカンと高い音を出せるスネアです。胴が薄っぺらいです。
色んなライブやお仕事で使いました。このスネア自体が万能ではなくジャンルをけっこう選ぶので使える場面はけっこう限られてました。
スネアの特性などは買ってから知りました。正直もっといろんなジャンルに使えるものが欲しかったです。先輩はスネアのキャラは教えてくれませんでした。いい人だったんですがね。
でもその時先輩はなんとか売りつけたかっただろうし、いい事ばかりゆうてはりました。気持ちはよく分かります。
だいたい最初の楽器購入って失敗が付きもので、その失敗から学んで次の楽器を買ってまたそこで学ぶというかんじ。
楽器の代金っていわば勉強代ってところでしょうか。
最近の若い人たちはなんか最初で失敗したくないって人が多いですね。
失敗して学んで、だんだん自分の中に基準ができていくってゆうのが良いです。感覚が確実に身につく。
ドラマーがスティックの次に何か楽器を買うとなるとだいたいはちょっとばかり高額になります。
でもそこでわからないなりに情報を集めて自分で判断して買うと良いとおもいます。そこで失敗して次はこうしようとか。考えだすと楽器屋さんに行くのが楽しくなりますよ。
自分自身の楽器持ってみましょう!

ドラムレッスン教材販売中!

ドラマーに必要不可欠な基礎練習をレクチャーしているDrums Basic Skill Trainingです。
当教室の門をたたいてくれる方の多くから、『今まで我流で曲のコピーのみやってきたのでドラムの基礎の部分を知りたい』を聞いたことからこのウェブレッスンを作成するに至りました。
ドラム上達に必要な練習をシングルストロークに絞ってレクチャー。
動画に合わせて練習するプログラムです。

おすすめの記事