みなさまおつかれさまです。ドラマー山口です。
まだまだ気温は暑く夏っぽい感はあったりしますが、よく通りかかる市民プールが終了していたのを見るともう今年の夏は終了しているんだなと気がつきます。
いつまでも暑さにしがみついていたい…。でもそれは不可能なこと。
かつてバブル経済を経験した我々の少し上の世代の人達は、いつまでも土地が値上がり続ける神話にしがみついていたかったことでしょう。しかし、時代は変化するもの。変化に対応できない者は絶滅していく…とダーウィンが言っていたような気がします。
僕は変化を受け入れます。冬に備えます…楽しかった夏の思い出を胸に…
って今年はどこにも旅行的なことしてねえ!弾丸で東京に行って帰ってきたのみ。ま、そんな年もあるさ。全てはポジティブに。元気よくいきましょう!
えー、ちょっと気の早いお知らせです
2023年11月30日(木)にピアノトリオでのライブいたします。久々に高槻です。

一応僕がリーダーっぽい動き(庶務)をしてる感じのバンドです。杉浦潤くんピアノ、雪谷まさよしくんベース、私ドラム。いつも難波のガースでのセッションホストやってる3人組です。
11月30日(木)19:00スタートです。チップ制ライブ。まだ2ヶ月ちょっとありますが早めのお知らせです。ぜひ遊びに来てください。年末とは思えない熱い暑さのライブするつもりです。よろしくお願いします。
さてさて、もう年末のことを考えなきゃいかん時期。僕は今やらねばならないことに追われてる感じ。今年一年の目標的なことはなかなかできずの状況です。
歳食うと色々なことが発生して、やりたいことに集中するって難しいですね。やりたくないことばかりがあるってわけじゃないですが、流石に時間が足りない…。
そんな中少しヤバいかもということに気がつきました。それはプロフ写真です。
僕のウェブのプロフィール写真はもう5年近く前のものです。そろそろ最近の写真に変えないとヤバいなぁと…。
ですがちゃんと撮ろうと思えばそれなりにちゃんとせなあかんわけで、今はきっちりやる時間がない状況。プロフィール写真っていったい何年前のものまでOKなんすかね?
たとえ10年以上前の写真でもギャップがなければOKなのか…。1年前の写真でも印象が変わってるなら撮り直すべきか…。

こういうのん↑、よくあることにも思えます。イケてるプロフ、なんか違う現実。だいたいプロフ写真は目がパッチリ。そういう写真を選ぶって傾向があるんですかね。
そう考えると、イケテない写真をプロフにして、現実でイケてる方が印象良いですよね。
こんな感じで↓

いや、違うか…
それができるなら、プロフ写真をだらしなくする意味なんてないな。印象悪いだけだわ。先にリアルで会った人がウェブ見てガッカリしますね。
ちょっと話がそれてしまいましたが、僕はとにかくそろそろプロフ写真を変えねばと…。今現在の僕は増えた白髪をマニキュアで色付けて青色の髪になってます。全部じゃないですが。
なんとかそのうちやろうと思います。気が向いたら…
ってことで、みなさまごきげんよう