酒とバラの日常 甘いもの 今年のうちに、、 2014年12月5日 みなさんこんにちは。ドラムを演奏しつつも腰痛を持ち、最近では眼球の痛みに悩まされている山口です。 体調に関する不調が続出した2014年ではございましたが、総括すれば一応は良い1年の部類に入るのではないかと考える今日この頃、残り少ない2014の間にやっておきたいことが山ほどあります。 特に私はグルメ(美食家)なので(大嘘... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 甘いもの 気温 2010年8月20日 今年のアイスの売り上げって劇的にすごいんですね。 暑さで冷たいものが欲しくなるんでしょう。 夏の暑さでたくさん汗をかいても、体温調節のためにかく汗では痩せることにはつながらないそうです。 なので、夏に食べまくるアイスで夏太り・・・ってケースがほとんどらしい。おぉコワイ・・・。 みなさんご注意を。 管理人山口リュウシロウ... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 甘いもの 歯医者 2009年9月16日 人生で二度目の経験です。 歯医者さんに行ってきました。 一度目は小学生のとき、口の中が痛いと思って行ったところ口内炎と診断されました。歯じゃなかった・・・ 今回はちょっとしみるような気がしたので行きました。 別に虫歯はありませんでした。歯周病の初期みたいです。 すごい機械で一気に歯石を削ってました。おかげでピカピカです... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 甘いもの Watermelon Man 2009年7月4日 スイカをいただいたので『スイカジュース』なるものを作ってみました。 スイカをミキサーでつぶして、少量の炭酸水で割ります。 微炭酸くらいがおいしい感じです。心地良い甘さですごく気に入りました。 スイカの種はできるだけ取り除いた方が良いと思います。 夏がもうすぐです。... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 甘いもの 一服 2007年4月16日 コーヒーは誰かが自分に入れてくれたものが一番おいしいと思います。 自分で入れるのがどうしても面倒くさいので、ついつい買いに行ってしまいます。... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 甘いもの ぷよぷよ 2006年11月21日 最近のケータイってゲームができます。 ふと思い立ったときにやりたくなって しまいます。 「ぷよぷよ」があちきのお気に入り。 ゼリーみたいで、とても甘そうです。 パズル系のゲームって楽しいですわ!... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 甘いもの いもむすめ 2006年11月7日 大好きなデザート。『いもむすめ』 (画像はただのやきいも・・) 熱い熱い焼き芋の上にバニラアイスが乗ってますの。 高温と低温のハーモニーです。 時間をかけて食べるとアイスは溶けてしまいます。 焼肉のシメはこれが最高。 おいしいものは待ってくれないってカンジがよかです。 お試しください... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 甘いもの 目~視力 2006年9月1日 あちきの視力は現在0.2くらい。 別にニンジンは嫌いじゃないのに視力が 落ちてきましたの。 小学生のときは2.0とかで・・・ めだまのおやじは視力はどれくらいなんでしょう? 鳥取には「水木しげるロード」ってのがあるんだと。 妖怪がいっぱいだとか・・。 視力は良い方がいいね。あちきはメガネは似合いませんの。... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 甘いもの バウムクーヘン 2006年5月6日 あちきの大好きなスイーツ「バウムクーヘン」 甘くてどっしりの食感がたまらんです。 このスイーツはドイツ生まれ。歴史は紀元前に さかのぼるとか・・・。菩提樹の幹を連想させる ルックスからこの名前だそうです。 近江八幡で食べたバウムクーヘンがあちきの中で 一番印象に残ってますな。焼きたてのバウムクー ヘンは... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 甘いもの 春 2006年3月22日 春の予感を感じる今日この頃、桜のスイーツがとても 美味しいです。 あちきの大好きな「桜餅」は正確には「道明寺桜餅」なんだとか・・・。 これは道明寺粉とゆうものを使っているからだそうで、プニプニがよかです。 あと関東には「長命寺桜餅」ってゆうのがあるそうでちょっとこってり したスイーツらしい・・・。(未試食) ま... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 甘いもの 中華まん 2006年2月22日 最近暖かくなったようですが まだまだコンビニの中華まん は美味しく感じられます。 「あんまん」も中華まんに 含まれるんでしょうか・・・ あちきは以前から「あんまん」大好きでしたが、ここ最近 食べる機会がなく・・・1年ちょっとくらい。 久々にこないだ食べてみたら、半分くらい食べたらしんどく なってきた・・・・。... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 甘いもの スイーツ3? 2006年2月5日 あちきの大好きな果物「イチゴ」 甘くて酸っぱくて・・種いっぱい。 この果物は12月~3月の夜の温度 が低い季節がおいしい時期とか・・ 4月以降は酸っぱくなるんだと。 いろんなスイーツに乗ってて、果物の女王的な存在感 すら漂う感じですが、あちきはイチゴのニセモノ?系が 意外と好み。 イチゴポッキーとかイチゴオレ... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 甘いもの プリン 2005年12月7日 あちきは大の甘党。なかでもプリン は大好きなスイーツ。 昔、自分でも作ろうとしたことがあり ましたが、見ていたレシピが15人~ 20人分位だったので適当に割り算して 作ったら変なモノが・・・ プリンにも色々ありますが、あちきは イマイチ「焼きプリン」には触手が向き ませんの。ツルッとした「プッチンプリン... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 甘いもの クリスマスツリー 2005年11月11日 最近の街中はこの雰囲気を出している ことでしょう(予想)。 この雰囲気になると年末感を感じます。 「クリスマスツリー」はドイツが起源 だそうで・・・・... 山口 隆士郎