みなさんこんにちは。ドラムやってます山口です。
なんとも初夏のような陽気で夏が来る感がたまらなく嬉しいです。
やっと私の季節がやってまいりました。とは言っても普段ほとんど屋内から出ることもなく仕事してますので夏の暑さを感じることなく季節は変わっていってしまうのですが。
それでもTシャツとジーパンで過ごせる季節というのは私にとって最高の価値があります。早く夏本番になってほしい!
さて、私本日は某ギター教室の発表会で伴奏をさせていただく日なのですが、早く到着したので小綺麗なカフェで休憩しております。
大阪の都心のカフェなのに、、、
何なのでしょう!
この低価格!
ヤバイす

300円程度
こんな価格で商売って成り立つんですね
驚きです。
安いし座り心地の良いシートだし、利用している側としては大変ありがたいですがこんな価格でやっていけるのかと心配にもなりつつ、、、。
ちょっと気になるのは、この価値観は私の物であり、普段からこの近辺で活動されてる方からすればどうなんでしょう?
普通?
むしろ高い?
私はコーヒー1杯400円オーバーくらいが標準の値段と考えています。
その基準はどうなんでしょうねー、、、。
ま、どうでもいいか、朝から幸せな気分だし。
ってことで、皆さまごきげんよう