楽器 PacificaYAMAHA楽器 後ろ髪 2020年2月19日 みなさんこんにちは 鼻詰まりに苦しんでいるドラマーの山口です 最近断腸の思いで物を捨てました。CDラジカセを… 10年ほど前に購入したのですが、CDデッキが早々にダメになりラジオは聴ける状態でした。ですが、あまり使用する場面もなく数年間放ったらかしのままだったこともありまして… 僕は基本的に物を捨てるということが苦手で... 山口 隆士郎
ドラムテクニック メンテナンス楽器 自らの刀を磨く 2020年1月9日 みなさんこんばんわ 病み上がりでまだまだ本調子には程遠いドラムの山口です 体調を一度崩すと回復するのに結構時間がかかるようになってしまいました さて本日は私の手持ち機材を少しばかり手入れしておりました。ドラムが綺麗になって音の鳴りも良くなるというのは実に気持ちの良いことです。 本来ならば年が変わる前にやっておくつもり... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 楽器 必殺技 2019年1月21日 みなさんこんにちはDrum Drummer Drumist山口です突然ですがみなさんはバスケは好きですか?僕は頭の中がほぼバスケのことを考えるのに使われております。現在はNBAのオールスター投票のことでいっぱいです。NBAには多くの素晴らしいプレーヤーがいるので、出来るだけ全部をチェックしようと思っております。それだけ... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 楽器 2019 2019年1月3日 みなさまあけましておめでとうございます ドラマーでなんとかやってます山口です いやー明けましたね。めでたい。とりあえず正月だから。 できるだけ怠惰に過ごしましょう 別に見たくもないテレビ番組でも見てだらだらと飲んで食べてをやりましょう。 それが今年一年を頑張れる活力になると信じて。 さ、とにもかくにも2019年になって... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 楽器 師走 2018年12月17日 みなさんこんにちわ。 ヒートテックにカイロを貼り付けてるドラムの山口です。 寒いですね、最近。ですがヒートテック+カイロをやると正直熱すぎます。汗かいてしまいます。そのまま外に出ると一気に身体を冷やしますので、みなさんはマネしないようにどうぞ。 さてさて、2018年が終わろうとしています。「平成最後」とかいう言葉が溢れ... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 楽器 不安要素 2018年10月15日 みなさんおはようございますドラマーっぽい人の山口です最近どうも体調が優れません喉が痛くなったり体がだるくなったり、、、先月の強烈な扁桃炎からイマイチの状況が続いてますなのでマインドが超ネガティブですもうこんな状況なら扁桃腺を切除とかしてしまったほうが良いのですかね?喉を切るとか考えただけでも痛さがこみ上げてきます人間と... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 楽器 秋の夜 2018年10月4日 みなさまこんばんわドラムを叩いてる山口ですあんなに暑かった夏は何処へやら暑さがいなくなったら台風ばかりがやってきてビュービューゆうてますね本日は最近私の身に降りかかったことで得た教訓について書いておこうと思います。9月の後半、9/22~24の三連休の間に私は恐ろしいほどに体調を崩しました。9/22喉が痛いなぁと感じてい... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 楽器 対極 2018年9月2日 みなさんこんにちは毎日筋トレに励んでいるドラマーの山口です残暑厳しい日々、この暑さももうすぐ終わってしまうのかと寂しさを感じております。ってゆうてたら史上最強規模の台風が来るとか来ないとか。暑さに関して史上最高を更新したら台風も強さを更新ですか、、、。もしかして今年の冬はめちゃくちゃ寒いとかなんですかね?大阪でマイナス... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 楽器 残暑 2018年8月21日 みなさんこんばんわドラムの山口です長いこと更新してませんでした理由は特にないのですが、お盆あたりは子守に追われておりました災害の多かった6月7月、、、で、気がつけば残暑の様相、、いろんなことがありつつ、時は同じように速く過ぎ行くものだとつくづく感じます。さて、ここ最近、ドラムの生徒さんから新たな流行りのアーティストにつ... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 楽器 日常 2018年7月9日 みなさんこんにちはドラムの山口ですこの度の豪雨で西日本は甚大な被害を受けました。特に岡山、広島は大変です。今なお不安の中で助けを待っておられる状況の方もおられることと思います。私は大阪にいて幸い日常の生活を送ることができています。被災した方々のことを思っても自分では何もすることができず、救助活動にあたっている団体に寄付... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 楽器 多様感 2018年6月29日 みなさんこんばんわドラムを叩いたりするドラマーの山口です本日も少しややこしいことを感じたので、備忘録として書いておきます以前に書いた「価値観」ということにつきるのですが、、人間誰もが、自らの持つ知識と価値観でしか判断できないということに気がつきました。当たり前なのですが、これって超重要。悲しいことに、自身の考え方の枠に... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 楽器 文明についてふと思う 2018年5月26日 みなさんこんばんわドラムをよく叩いているドラマーの山口ですあまり気分良くないですが印象的な光景を見たので備忘録のために書き留めておきます時は夜9:30ごろ駅前のコンビニ、セ◯ンイレ◯ンにて店員さんが賞味期限の訪れた食料品を廃棄する仕事をしていましたその数や、、、買い物用のカゴで6個分ほどそれはそれは大量の廃棄食品たちお... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 楽器 梅雨の前 2018年5月24日 みなさんこんにちはドラムとか叩いてるドラマーの山口です暑いですね実についに私の季節がやってきた感がありますちなみに私は人生のほとんどを屋内で過ごしています来月にもなれば雨の多い梅雨がやってくるのでしょうかジメジメカビの季節本格化その前に先日、エアコンの内部を洗う洗浄をしてもらいましたカビ臭さは何処へやらやっぱり餅は餅屋... 山口 隆士郎
酒とバラの日常 楽器 体力 2018年5月21日 みなさんこんにちはいかがお過ごしでしょう?突然ですが、最近朝早くに散歩するようになりました。体力作りが目的です。体力つけるためにはジョギングしたり走って体に負荷をかけるのが基本でしょうけど、普段運動していない私にいきなり走るような運動は怪我の元かと、、、ある程度散歩に慣れてきたら少しずつ走る要素を入れたいと思います。さ... 山口 隆士郎