ニューヨーク見聞録 2018年ニューヨーク備忘録07 2018年11月29日 皆様コンバンワ 楽しくライブができるとご機嫌の山口です ドラムやってます 色々と演奏する機会はありますが、初めましての方々と楽しく演奏できたら本当に興奮いたします。 おかげさまで最近すごく嬉しくて楽しい気持ちなのですが、対人コミュニケーション能力の不足からなかなか打ち解けることができません。(T . T) 演奏力ととも... 山口 隆士郎
ドラムテクニック 2018年ニューヨーク備忘録06 2018年11月26日 みなさんこんにちは冬の訪れを感じてブルーになっているドラムの山口です。だらだらと思い出しながら書いてきたニューヨーク旅行の記録もあと2日分で終了です。ライブやジャムセッションのこと以外にも色々と印象的な事があります。アメリカという国はなんとも歪みの多い国だなぁと、、、ある晩、宿に帰る前にデリに寄った時のこと、デリには入... 山口 隆士郎
ドラムテクニック 2018年ニューヨーク備忘録05 2018年11月21日 みなさんコンバンワ人間は環境に適応していく生き物だとつくづく感じます。ドラムの山口ですニューヨークでの旅の記録を残して行っておりますが、記憶から消えていて書き損じていたことがあります。ここに書き足しておきますね。それは2日目のこと。クレオパトラでセッションに参加した後、またFat Catに行ったことを思い出しました。そ... 山口 隆士郎
ニューヨーク見聞録 2018年ニューヨーク備忘録04 2018年11月19日 みなさんコンバンワマレットフィンガーって知ってますか?ドラムの山口です忙しい週末を過ごすとニューヨークでの感触はもう消えてます。日常が戻ってる証拠です。それに先日観た映画「ボヘミアンラプソディー」のインパクトが強く残ってます。酒に溺れドラッグをやるフレディのように、精神を保つために麻痺させようとするほどの成功者になって... 山口 隆士郎
ドラムテクニック 2018年ニューヨーク備忘録03 2018年11月12日 みなさんこんばんわ。40代中頃悩み多数のドラマー山口です。さてさてニューヨークでの記憶が消えかけの今日この頃。写真を見てなんとか思い出してます先日、竹田さんからニューヨーク初日にZINC Barの前でラッセルマローン氏に遭遇したときの写真をもらいました。こちら実に気さくでフレンドリーに接してくれる方でした。ではでは行き... 山口 隆士郎
ドラムテクニック 2018年ニューヨーク備忘録02 2018年11月10日 みなさんこんばんワ指を痛めているドラマーの山口ですさて、2018年ニューヨークへの旅での2日目のことを振り返ります。早くも記憶が消えかけてます。急げ!2018年10月30日火曜(アメリカET)滞在2日目。早くも体調が微妙になってきます。僕はどうもこの街に来ると必ず睡眠不足に陥るようです。昨夜のジャムセッション終了後に宿... 山口 隆士郎
ドラムテクニック 2018年ニューヨーク備忘録01 2018年11月8日 みなさんコンバンワI am Ryushiro Yamaguchi from Osaka Japan.How are you doing?Yeah! Pretty good thanks.はいっ!ってことで英語かぶれに少しなっております。先日10/29から11/5までニューヨークのマンハッタンに行ってまいりました。昨年も... 山口 隆士郎
ドラムテクニック ニューヨーク備忘録08 2017年7月28日 みなさまこんにちは 最近物忘れが激しいドラマーの山口です 単純な計算ミスも増えておりまして、毎月の収支も怪しいもんです。たぶんニューヨークでも雑破な計算しかせずにお金を使ってたので思ってたよりも使い込んでたのではないかと、、、、。 カードで支払ったことも忘れてたり、、、 来月あたりにニューヨークでの買い物の請求がくるこ... 山口 隆士郎
ドラムテクニック ニューヨーク備忘録07 2017年7月23日 みなさまこんばんは めっきり日差しの強さが凶器のように感じる季節になってしまいました いかがお過ごしでしょう? ドラムの山口です 私の幼少期『気温が30度だって、暑いよねー』ってノリでしたが、昨今では『気温が30度だって、ちょっと涼しいかなー』という感じでしょうか。 いずれ40度越えが当たり前になる日も近いのか、、、 ... 山口 隆士郎
ドラムテクニック ニューヨーク備忘録06 2017年7月12日 みなさまこんにちは もうすぐ、年に2回ほど一緒に演るメンバーとのライブがありまして、そこで演奏する曲がいつも異様な難易度で、今回もそれにあたふたしているドラムの山口です さてさて、ニューヨークでの滞在6日目の記憶、、、、 だんだん消えてきていますね(泣) 近い過去の記憶というものは日々の忙しさとかで消されていくんだなぁ... 山口 隆士郎
ドラムテクニック ニューヨーク備忘録05 2017年7月10日 みなさまこんにちは やっと時差ボケから解放されたドラムの山口です 約2週間は苦しんでおりました。思ったように身体が動かないというのは本当にしんどいですね。 そういうのと無縁の若さって尊いです さてさて、 5日目の記憶をたどります この日もまず考えることは起きて最初のご飯をどうするか もう昼くらいだっただろうかな? いや... 山口 隆士郎
ドラムテクニック ニューヨーク備忘録04 2017年7月4日 みなさんこんにちは ドラムの山口です。少し開いてしまいましたが、4日目の記憶を記しておきます。 大阪に帰って来て!もう結構日が経つのですが、時差ボケがまだまだ治らず、、、。年齢とともに体は適応力というものが衰えてくることを実感しております。 マンハッタンに遊びに行くならば若いうちにどうぞ! ではでは NY4日目 だんだ... 山口 隆士郎
ドラムテクニック ニューヨーク備忘録03 2017年6月28日 みなさんこんにちは。ご機嫌いかがでしょう? ニューヨークでの滞在3日目の記憶をたどりたいと思います 2017年6月14日 この日の予定としましては、昼間に少し買い物して、夜はマイクスターンを見に行こうかと。 マイクスターンの他はこの日特に他に見たいものがないという悲しい状況。 とりあえず朝ごはんをブライアントパークのす... 山口 隆士郎
ドラムテクニック ニューヨーク備忘録02 2017年6月26日 さてさて、記憶がフレッシュなうちに書き留めておかねばと思いつつ、、 2日目の記憶をたどりますと、、、 眠りについて数時間、あることに気づく訳です。 この街は超絶うるさい ちょっと寝たらすぐに安眠を妨げられてしまうのです。 上の写真のようなあまりにデカいごみ収集車がすごい音立てて走ってたり、パトカーのサイレンは常に聞こえ... 山口 隆士郎
ドラムテクニック ニューヨーク備忘録01 2017年6月23日 みなさまコンバンワ Jet lug にbotherされてるドラマーの山口です。(つまりは時差ボケ中ってこと) 先日アメリカより帰国いたしました。(ついでに英語かぶれにちょっとなって帰ってきました) 今回の渡米では(たかだか8日間)、多くのGigを見て、ものすごくinspiredなので、ここに備忘録を書いておこうと思いま... 山口 隆士郎